早朝に行く沖縄青の洞窟ツアー
目次
早朝に行く青の洞窟ツアー
青の洞窟本来の輝きが体験できる時間が早朝で、青の洞窟が1番綺麗です。
繁忙期の連休や夏時期の青の洞窟ツアーで、
1番注目してほしいのがマリンレジャーハイサイドの早朝ツアー6時半集合(7時30分便)解散は9時前後になります。
開催月は3月中旬~9月下旬です。
沖縄は3月くらいから平均気温も上がり、水温は若干の冷たさもありますが、早朝時間でも青の洞窟内に朝日が差し込み、洞窟内は強い光で青く輝きます。
繁忙期などの人が多い時期は特におすすめの早朝ツアーです。
今回の記事ではマリンレジャーハイサイドの早朝青の洞窟コースをご紹介いたします。
沖縄青の洞窟についてはこちらの関連記事で詳しくご紹介しています。
関連記事:沖縄本島青の洞窟について詳しく解説
早朝ボートで青の洞窟
とても早い時間の出港ですが、行く価値あります。
ハイサイドでご案内している早朝青の洞窟ツアーは朝日と共にボートで真栄田岬を目指します。
朝は早いですが快適・感動が盛り沢山の早朝ツアーです。
6時30分集合
早朝の太陽の角度が青の洞窟を1番綺麗に輝かせますので、人がほとんどいない7時30分には青の洞窟内に到着予定。
早朝便では6時30分集合と朝は早くなりますので、前日の深酒は避け、
睡眠をしっかりとり万全の体調でご参加お待ちしています。
朝は渋滞が少ない
国道58号線では那覇市内~浦添の間が日中からかなりの確率で渋滞をしています。
集合時間ギリギリにでると、渋滞によって集合時間に間に合わない可能性もあります。
早朝便ではホテルを出る時間も早く、沖縄で渋滞することはありません。
沖縄の不慣れな道でもストレスなくご来店いただけます。
準備がとっても楽チン
日中は特に日差しが強く暑さが厳しくなります。
早朝便では夏場でも爽やかな涼しい時間帯に、ウェットスーツに着替えたり、ダイビングの準備などもとっても快適です。
日焼けなどの心配もなく朝の気持ちが良い時間帯に海でいっぱい遊べます。
早朝ハイサイド貸し切りボート
マリンレジャーハイサイドでは早朝便も店舗貸切ボートでご案内しています。
限られた人数のみで青の洞窟を目指せますので、快適なボートで青の洞窟に行けます。
海が穏やかな早朝
早朝は海がとっても穏やかで波が立ちにくいです。
太陽が昇りきっていない早朝時間は、海風も弱く波もない泳ぎやすい海洋状況が多くなります。
泳ぎが苦手な方も安心して泳げる時間帯でもあります。
朝凪で海が穏やか
陸風と海風の影響によって一時的に無風状態になることを早朝の時間帯では朝凪といいます。
波一つない鏡のように綺麗な海をボートで疾走するのが、とても気持ちが良いのでオススメです。
ボートも揺れが少ない
朝凪で波が低い時間にボートを出港させますので、海洋状況次第ではありますが、1日通して早朝はボートが揺れません。
船酔いが心配な方でも心配なく青の洞窟に行けます。
早朝は青の洞窟が貸切の時もあります。
貸し切りの青の洞窟を体験できるのは早朝だけです。
毎年青の洞窟は大人気で、観光客の方で青の洞窟内はいっぱいになります。
沖縄で手軽に海で遊ぶなら青の洞窟がベストですが、
どうせ行くなら人が少ない早朝時間を狙ってみるのもオススメの青の洞窟体験です。
人が1番少ない時間
連休中や繁忙期は除きますが、早朝便で参加すると人がまったくいない時もあり、青の洞窟を貸し切りで体験できることもあります。
誰よりも早く青の洞窟にいって綺麗な青を満喫しよう。
早朝は海が1番綺麗
人が増えると砂の舞い上がりや、日焼け止めなどの影響で海が濁ります。
せっかくの青の洞窟も人や海のにごりによって輝きが台無しなんて事もあります。
早朝時間は海の透明度がとても高く綺麗です。
人が少ない時間に綺麗な沖縄の海を満喫しちゃおう♪
熱帯魚もいっぱい
真栄田岬はお魚がたくさん生息していますので、餌付け体験なども楽しむこともできます。
大勢の人が餌付けをした後だと、夕方16時便などはお魚もお腹いっぱいで近くにこなくなります。
早朝ではお腹を空かせたお魚ばっかりなので、餌付け体験もドキドキ楽しめること間違いなし!
朝の時間を海で有効活用
早朝の海で朝活しましょう。海上がりがとても爽快です。
限られた沖縄旅行の時間は有効活用すれば、より長く旅行を楽しむことができます。
青の洞窟が早朝からいけるなら、1泊2日の沖縄弾丸旅行でも海も観光も楽しめる事まちがいなし。
終了時間は9時00分
シャワーを浴びてしっかり準備を整え、お店を出発するのが9時~9時30分の間です。
早朝に青の洞窟にいくと、終了時間でも朝なので、青の洞窟の後に1日沖縄観光を楽しむことができます。
慣れない海遊びで疲れてしまっても、午前中はのんびりして午後から観光などの予定も立てられます。
早起きをして誰よりも長く沖縄を楽しもう!
早朝は水中写真が綺麗に撮影できます。
人もいなくて海も綺麗なので、綺麗な写真がいっぱい撮影できます。
マリンレジャーハイサイドの青の洞窟ツアーは撮影が無料特典として付いてきます。
できるだけ綺麗なお写真を心がけていますので、
早朝時間は1番写真も撮りやすく綺麗な撮影が可能です。
人が少ないので綺麗な画像が撮れる
青の洞窟は水中写真に人の映り込みなどもありますが、早朝便では人が少ないので撮影場所なども自由にできます。
撮影してみたい水中画像があればお気軽にインストラクターにお伝えください。
砂の舞い上がりがない
青の洞窟の入り口付近は水底が砂地になっていますので、人が多くなると砂が舞い上がりやすくなります。
青の洞窟ダイビングでは太陽光を背に撮影いたしますので、砂の舞い上がりが多いと綺麗な水中画像の撮影が難しくなります。
撮影画像はまるごとプレゼントしています。
沖縄旅行最高の思い出にしよう☆
透明度がとっても高い
人もいなくて海が綺麗な沖縄の海を楽しむことができます。
沖縄の海が誇る透明度30mオーバーのどこまでも透き通る水中世界がまっています。
以上がマリンレジャーハイサイドのおすすめする青の洞窟早朝便です。がんばって早起きして誰よりも綺麗な青の洞窟で神秘体験しましょう!
ご来店おまちしてます!
早朝神秘体験 ボートで青の洞窟
↓ご予約・詳細確認はこちらをタップ↓
マリンレジャーハイサイドでは青の洞窟以外にも、沖縄の海をまるごと楽しめるバナナボート、パラセーリングなど豊富なアクティビティをご案内しています。
青の洞窟早朝便のあとはセットコースでさらに海で遊ぶことができます。