ダイビングでは基本的に水中で会話はできないので、簡単なやりとりはすべて水中でのハンドシグナルによってバディとの連携をとるようにする。ハンドシグナルは基本知識のため、体験ダイビングやライセンス講習でも使用されます。とても簡単なので事前学習で覚...
ダイビング中、マスク(水中メガネ)内に侵入した水を抜くこと。鼻から息をだしマスク内に空気を充満させ空気の圧力によりマスク下部から圧力でたまった水はおしだされる。空気はマスクより泡が漏れないように(泡がでても問題はない)細く長くだすこと。上手...
ダイビングライセンス(Cカード)取得のための講習内容にて実際に海にでて限定水域にて練習したスキルを実践し習得しているかなどを海洋実習にて確認する。スキルを披露するだけではなくせっかく海にでているので団体のプログラムによりダイビングの楽しさを...
ダイブコンピューター(ダイコン)とは窒素がどの程度体内に蓄積され、ダイビング中の無限圧潜水時間を自動で計算し表示させるもの。また減圧ダイビングになる場合も同様に減圧停止深度と水中時間を表示する。ダイビングコンピューターは非常に便利なため一般...
ダイビングにおいて水にはいること。何で(ボート、ビーチ)どのような場所にいくのか?ポイントについたらどのようなスタイルでエントリーするかなど。 ダイビングで利用するボートには種類がいろいろとあるが、使用されるのはほとんど2種類となり平船(...